
Q1.座右の銘は?

「継続は力なり」

Q2.朝の交通安全の見守りは毎朝ですか?

はい。毎朝です。

Q3.最近、ハマっているものはなんですか?

インスタグラム更新です。

Q4.何故、今年からソフトバンク前に見守り場所を変えたのですか?

中学校からの要請がありました!

Q5.特技はなんですか?

口笛

Q6.好きな偉人の言葉は何?

「成らぬは人の為さぬなりけり」

Q7.自分の長所と短所はどんなところですか?

長所は声が大きいこと、短所はやかましいといわれること(笑)

Q8.生まれ変わったらなにになりたいですか?

ナマケモノ

Q9.我が子が卒業後も小学校への関わりに積極的なモチベーションはなに?

晩婚で子どもを授かったのが遅かったので、子ども達のために私が出来ることは何でもしようと決めました

Q10.得意料理は何ですか?

筑前煮

Q11.学生時代所属していた部活は何部?

中学校は剣道部、高校は柔道してました。

Q12.寝起きや就寝前の習慣はありますか?

落語を聞いてタイマーをかけて寝ます

Q13.体力に自信はありますか?

トライアスロンをしていた時は、めちゃありましたが今は。。。

Q14.四日市の好きなところは?

全部

Q15.今一番行きたい場所はどこ?

スペインのサグラダ・ファミリアを見に行きたいです

Q16.自分を動物にたとえると?

たぬき

Q17.見守り11年で得たものは?

子ども達に顔を覚えてもらって手を振ってもらう事~めちゃうれしい~

Q18.幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?

子ども達の笑顔を見たとき

Q19.ジーニーに会ったらどんな願い事をする?

宝くじが3年連続で2等賞が当たりますように!

Q20.最近困っていることは?

ぎっくり腰におびえています

Q21.家庭では良いお父さんですか?

めちゃくちゃウザイお父さんです…

Q22.よく見るYouTubeのチャンネルはありますか?

中田俊彦のYouTude大学を見ています

Q23.好きな本やジャンルはありますか?

歴史小説です。中でも司馬さんの本が好きです。

Q24.どんな子供でしたか?

生意気な子どもでした(;^_^A

Q25.必ず持ち歩いているものは?

子どもからもらった手紙